今回は、SEIYU(西友)、LIVIN(リヴィン)、SUNNY(サニー)でお得に買物することができる、ウォルマートカード セゾンについて解説します。
こんな方におすすめの記事
- 西友、リヴィン、サニーでお得に買物したい方。
- ウォルマートカードのメリットを知りたい方。
- 西友、リヴィン、サニーにおけるセゾンカードの特典を知りたい方。
最近のニュース
全てのセゾンカードが3%オフの対象になる
西友、リヴィン、サニーの買物は、これまでウォルマートカードのみ3%オフでしたが、2019年10月1日~12月31日までの期間限定で全てのセゾンカードが3%オフの対象になります。また、キャンペーン終了後は正式サービスとして導入する可能性もあるとのことです。
https://www.seiyu.co.jp/service/wmc/
基礎知識
ウォルマートカード セゾン
ウォルマートカード セゾンの基本情報 | ||
国際ブランド | ||
年会費 | 永久無料 | |
ポイント | 1,000円(税込)ごとに1ポイント※1ポイント=ほぼ5円相当 | |
申込条件 | 18歳以上の方(高校生を除く) |
ウォルマートカード セゾンとは
株式会社クレディセゾンが発行している、永久年会費無料のクレジットカードです。アメリカ最大級のスーパーマーケットチェーンであるウォルマートグループに所属している、SEIYU(西友)、LIVIN(リヴィン)、SUNNY(サニー)という3つの店舗で優待割引などの特典がついています。
国際ブランドはアメックス限定
ウォルマートカードの国際ブランドは、アメリカン・エキスプレス(通称:アメックス)限定です。
家族カードも4枚まで無料発行
本会員と生計をともにする、18歳以上(高校生を除く)同姓の家族に最大4枚まで無料発行できます。
ETCカードも年会費永久無料
高速道路で使えるETCカードも希望により、年会費永久無料で追加発行できます。
永久不滅ポイントが貯まる
1000円(税込)ごとに1ポイント貯まる
ウォルマートカードは、1,000円(税込)ごとに1ポイントの永久不滅ポイントを貯めることができます。
また、海外では他のセゾンカードのアメックスと同じように、ポイントが2倍(1,000円ごとに2ポイント)になります。
貯めたポイントは400円→2,000円相当でつかえる
ウォルマートカードで貯めた永久不滅ポイントは、400円→2,000円分として西友ショッピングカードにチャージして買物に利用することができます。
他のセゾンカードで貯めた永久不滅ポイントも交換できますが、500円→2,000円分と交換レートは落ちます。
特典
毎日3%オフで買物ができる
SEIYU(西友)、LIVIN(リヴィン)、SUNNY(サニー)では、いつでも3%オフで買物ができます。「西友楽天スーパー」では、毎日2%オフになります。
対象外の商品
公式サイトには下記のように明記されています。
酒類、たばこ、金券類、修理費、作業費、代行費、配送料、調剤薬、自治体指定ゴミ袋(一部自治体)、自動販売機の商品、一部専門店(テナント) など。
ノンアルコールの商品は割引対象になります。
3%割引対象になるのは直営店だけ
3%割引の対象になるのは、食品売場など直営店の買物だけです。しまむら、セリアなどの専門店は3%オフの対象にはなりません。
ただし、3%オフ時には永久不滅ポイントは貯まりません
ただし、3%オフ時には永久不滅ポイントは貯まりません。ポイントを貯めるカードというよりも、直接割引でお得になるカードというわけですね。
毎月第一・第三土曜日は5%オフ
毎月第一、第三、土曜日は、ウォルマートカードを含むセゾンカードのマークがついたクレジットカードは、5%オフで買物することができます。
5%オフ対象外の商品
公式サイトには下記のように明記されています。
酒類、たばこ、金券類、修理費、作業費、代行費、配送料、調剤薬、自治体指定ゴミ袋(一部自治体)、自動販売機の商品、一部専門店(テナント) など。
西武・そごうのクレジットカードも対象
株式会社セブンCSカードサービスが発行している「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン 」についても、店頭で確認してところ5%オフになるそうです。
西武・そごうの買物が最大限お得になるクラブ・オン/ミレニアムカードを徹底解説[ポイント対象店舗・セゾンカードのメリットなど]
ポイン父さん皆さんこんにちは、ポイン父さんです。 今回は、西武・そごうのポイントカード及びクレジットカードについて解説します。 こんな方におすすめの記事 西武、そごうの買物でポイントを貯めたい方。 ポ ...
直営店の買物だけが対象になります
この5%オフに関しても直営店の買物だけが対象になります。店内に上赤丸のように5%オフのポップが掲示されている事が多いです。
5%オフでは永久不滅ポイントも貯まる
この5%オフは毎日3%オフとは違い、永久不滅ポイントも貯めることができます。
合わせて確認しておきたい
2019年9月1日よりPayPay(ペイペイ)も使える
SEIYU(西友)では9月1日よりPayPay決済も導入されています。PayPay決済はユーザースキャン方式なので、セルフレジでは使えない可能性もあります。
西友でのPayPay支払手順(使い方)
- スマートフォンでお店のQRコードを読み取る。
- お会計金額を入力する。
- お店の人が画面を確認してお会計が完了。
ほとんど店頭では告知されていない
結論から先にいうと、特別なキャンペーンなどが実施されない限り、PayPayで買物するよりもウォルマートカードで買物する方がお得です。
そのあたりも影響しているのか、導入直後に店頭で確認していますが、目立つ場所に告知などはありませんでした。
PayPayのダウンロードはこちら
PayPay決済の導入はこちら
他店チラシと同額保証
西友では他店チラシと同額保証をしています。
他店舗の新聞折込もチェックして、安い商品があれば「他店新聞折込チラシ現物」をレジにて割引をしてくれます。いろいろな店舗で買い周りをする手間もはぶけるので、ぜひ活用してみてください。
Shufoo(スマホのチラシアプリ)
全国11万店舗のチラシが無料で見放題のチラシアプリ
街のお店のチラシをチェックする際には、全国のチラシを無料でチェックできるスマホアプリのShufooがオススメです。各種キャンペーンやチラシを見てポイントを貯める事もできます。
ウォルマートカードの申込み・作り方
インターネットからの申込みがおすすめ
ウォルマートカードの店頭申込窓口は、特設コーナーが設置されていることもありますが、基本的に常設されているわけではありません。
また、店頭窓口で確認したところ、仮カードの発行なども無いそうなので、一番最短で入手できるインターネット経由での申込みを推奨します。
今回のまとめ
今回は、SEIYU(西友)、LIVIN(リヴィン)、SUNNY(サニー)のお買物がお得になる、ウォルマートカードについてご紹介しました。
西友自体が最安値に意識の強いスーパーなので、PayPayなど他の決済方法を導入することがあっても、原則的にはウォルマートを使えば一番お得に買物ができる可能性が高そうです。
というわけで今回はここまで。
また新しい情報などあれば更新していきます。