今回は、2019年7月1日にファミペイが使えるネットショップとして新規オープンした、Kaema(カエマ)についてご紹介します。
こんな方におすすめの記事
- ファミペイのファミリーマート以外の使い道を探している方。
- 楽天、Yahoo!のリコメンド道で買物をしたことがある方。
- カエマでのファミペイの使い方がわからない方。
kaema(カエマ)とは
2019年7月1日より、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで「リコメン堂」を運営している、ジェネレーションパスがユニーファミリーマートホールディングスと決済機能などで提携することで、新規にオープンしたネット通販サイトです。
リコメン堂と言えば、過去には楽天市場のショップ・オブ・ザ・イヤーの部門賞なども獲得している、かなり知名度の高い通販サイトの一つです。
インテリアや家具などを中心に、家電、美容、ダイエット、フード&ドリンク、カー用品まで。とにかく幅広いジャンルの商品を取り揃えています。
リコメン堂はこちら
カエマはこちら
最大の特徴はファミペイで支払いできることです
ファミペイで買物するために作られたと言っても過言でないでしょう。
とはいえ、上記のようにQRコードで支払うわけではありません。
ファミペイの、ログインIDとパスワードを使いオンライン決済をします。
また、カエマの買物におけるファミペイでの支払いは、1回のお支払いにつき10万円までという上限があります。
商品は通常価格とファミペイ価格が設定されています
大部分の商品がファミペイで支払うと安くなります。
ファミペイ以外の支払方法(クレジットカード、コンビニ払い)も利用できますが、あえて他の支払方法を選択してまで利用するメリットは感じません。
現時点では楽天市場店(リコメン堂)よりも安い
商品名は一緒なので、すぐに価格の比較もできます。
実際に色々な商品の価格を比較してみたところ、楽天市場のリコメン堂よりも5%~10%程度は安い価格で販売されていました。
リコメン堂の商材の多くは、他店舗でも販売しているドロップシッピングなのですが、この価格で販売されたら競合店もたまらないと感じるような価格設定だと感じました。かなり安いです。
上記のような、ファミペイのチャージキャンペーンと合わせれば、2万円程度の商品であれば最大25%割引で購入できます。
今すぐチャージしたくなる!?ファミペイ最大のメリットを解説[公共料金・税金・ギフトカードの購入に使える]
ポイン父さん皆さんこんにちは、ポイン父さんです。 今回は、2019年7月1日よりファミリーマートで導入されている、スマートフォンの決済アプリ、ファミペイについて。 個人的に「今すぐチャージしよう」と決 ...
ポイントは200円毎に1ファミマボーナスが貯まる
ファミマボーナスは、1ボーナス=1円相当として、ファミペイにチャージして利用できます。
上記の通り、ファミペイボーナス還元率がアップするようなイベントも予定されていますが、現時点では楽天市場よりも、ポイント還元率は低いと判断してよさそうです。
カエマのセール時期・クーポンについて
現時点で明確なセールの開催時になどはわかりません。
とは言え、リコメン堂の販売価格と連動していることから、楽天市場、Yahoo!ショッピングのセール開催時期が狙い目だと考えています。
楽天市場のセール時期はこちら
次回の楽天市場セールはいつ!?お得に買物できる日付・曜日まで解説[マラソン・スーパーセール開催時期]
ポイン父さん皆さんこんにちは、ポイン父さんです。 今回は、楽天市場のセール開催時期についてわかりやすく解説します。 ポイン父さんについて 楽天市場での買物歴は10年以上、楽天ダイヤモンド会員が登場する ...
カエマでファミペイの使い方
ファミペイアプリのご利用登録手順
ファミペイを選択した状態で「注文を確定する」というオレンジのボタンをクリックする。※とても、紛らわしい表記ですが、この時点で注文は確定しません。
ファミペイのオンライン決済画面に移動する
あとは、ファミペイで設定してある、ログインID、パスワードを入力。
次に暗証番号を入力します。
最終的に”確定”をクリックすれば注文完了となります。
今回のまとめ
今回は、2019年7月1日新規オープンした、ファミペイが使えるオンライン通販サイトである、カエマについてご紹介しました。
まとめると
- カエマは楽天市場のリコメン堂なので信頼度は高い。
- リコメン堂よりも5%~10%安く購入できる。※現時点
- ポイント付与は200円で1ポイントなので劣る。
ファミペイのキャンペーンと合わせて活用してみてください。
というわけで今回はここまで。
また新しい情報などあれば更新していきます。