今回は、ヤフーカード(正式名称:Yahoo! JAPANカード)のポイント還元率だけに焦点を絞り、街やインターネットでの買物、PayPay(ペイペイ)や各種電子マネーへのチャージ、公共料金の支払いなどで獲得できるポイントについて解説します。
ヤフーカードはポイントいくら貯まるの?
という疑問のある方。こちらのカードを見ていただければ全て解決できます。
▼ポイント還元率以外はこちらをチェック
- ヤフーカード
基本事項
ヤフーカードは100円(税込)ごとに1ポイント還元
ヤフーカードは、買物金額の100円(税込)ごとに1ポイントの還元があります。貯まるポイントは、Tポイントです。
家族カードも還元率は変わりません
本会員カードも家族カードも同じように、お買物金額の100円(税込)ごとに1ポイント還元されます。
ポイント還元率で言うと1%還元
ポイント還元率で言うと1%になります。
- ポイント2倍=還元率2%
- ポイント3倍=還元率3%
- ポイント10倍=還元率10%
つまり、ポイント2倍なら、還元率2%のようにポイント倍率がそのまま還元率として計算することができます。
ポイントの計算方法
ポイント還元率が1%じゃない!?
上画像は、ヤフーカードのひと月の明細書です。51,081円の1%ならば、510ポイント獲得していていいはずなのに、508ポイントしか獲得できていません。
その原因は一回の買物ごとに計算されているからです
たとえば、赤線の買物については、1,990円の買物に対して19ポイント獲得したことになります。つまり、100円以下の買物ではポイントはつきません。
少し損しているように感じるかも知れませんが、同じ1%の還元率である、dカード、エポスカードなども同じように計算されています。
ガソリン給油は金額指定がおすすめ
少し細かい話しになりますが、ガソリンの給油などは100円以下の端数が出ない金額で給油することで、無駄なくポイントを獲得することができます。
PayPayも残高チャージならTポイントの獲得漏れが一切でない
PayPayも残高チャージと、クレジットカード登録の二つの方法でヤフーカードを利用できますが、PayPay残高にキリの良い金額でチャージすれば、Tポイントの獲得漏れは一切でません。
クレジットカード登録の場合には、個別に請求されるので端数のTポイントは切り捨てとなります。※PayPayに関しては、後述で詳しく解説しています。
Yahoo!ショッピングでのポイント還元率
ヤフーカードでいつでもポイント3倍(3%)
Yahoo!ショッピングの買物では、ヤフーカードを使うといつでもポイント3倍になります。ヤフーカードだけ+1倍という特典があります。
▼PayPayオンライン決済を経由しても還元率は同じです。 ポイン父さん皆さんこんにちは、ポイン父さんです。 今回は、2019年6月3日より、Yahoo!ショッピングに導入された、PayPayオンライン決済について変更内容とお得に買物するための支払方法について ...
最新版|Yahoo!ショッピングで最大限お得な買物術[ヤフーカード・PayPay決済の比較・PayPayボーナスライトを解説]
LOHACOも同じようにポイント3倍(3%)
無印良品、高島屋、成城石井など大手デパートやスーパーなどが多数出店しているLOHACOでの買物についても、いつでもポイント3倍になります。
5のつく日はポイント6倍(6%)
Yahoo!ショッピングのイベントは5のつく日だけ覚えておけば大丈夫です。この日は、ヤフーカードで買物をすると6倍の還元率で買物ができます。
▼Yahoo!ショッピングのセールはこちらをチェック。
Yahoo!ショッピングのセール時期はこの5つを絶対に覚えて!いつ買えば得なのか優先順位をつけて解説
ポイン父さん皆さんこんにちは、ポイン父さんです。 今回は、Yahoo!ショピングのセール時期について、この5つだけ覚えておけばお得に買物できるというイベントスケジュールをご紹介します。 はじめて、Ya ...
街の店舗での還元率
街のお店でも100円(税込)ごとに1ポイント還元(1%)
街の買物でも基本的にポイント還元率は変わりません。
ヤフーカードに特約店はありません
少し意外ですがヤフーカードに、通常よりもポイント還元率が高くなるような特約店は存在しません。例:dカードにおけるローソン、楽天カードにおけるENEOSのような店舗のこと。
公共料金・税金の支払いでのポイント還元率
100円(税込)ごとに1ポイント還元(1%)
電気、ガス、水道などの公共料金の支払いでも、ポイント還元率は変わりません。
水道料金は地域によっては、クレジットカードの支払いで手数料が掛かる場合もあるので、その点だけ確認してみてください。
税金の支払いは手数料が掛かるため恩恵はほぼありません
自動車税など、税金の支払いでも同様にポイント還元がありますが、手数料が掛かるため恩恵はほとんどありません。
PAYPAY(ペイペイ)でのポイント還元率
ペイペイ残高にチャージで100円ごとに1ポイント還元(1%)
ヤフーカードから、QRコード決済アプリのPayPay残高にチャージをすると、100円ごとに1ポイント還元があります。
ちなみに、ヤフーカードは、PayPay残高にチャージできる唯一のクレジットカードです。
PayPay残高にチャージするのが一番お得になる
さらに、PayPay残高から、PayPayで買物をするとPayPay残高(PayPayボーナス)に3%の還元があります。
ヤフーカードからのチャージと合わせて、4%のポイント還元率になります。
クレジットカードでヤフーカードを登録しても3%の還元がありますが、残高チャージを利用した方が獲得ポイントは多くなります。
※PayPayチャンスとは、20回に一度、最大1,000円相当戻ってくるというキャンペーンです。
電子マネーチャージでのポイント還元率
nanacoにチャージで200円につき1ポイント還元(0.5%)
ヤフーカードから、nanacoにチャージすると200円につき1ポイント還元されます。全てのカードブランド(JCB、VISA、MasterCard)で同じようにポイント還元があります。
▼オートチャージが利用できるのはセブンカード・プラスだけです。
nanacoにオートチャージを設定してみた!対象カード・ポイント還元・設定方法などを詳しく解説
ポイン父さん皆さんこんにちは、ポイン父さんです。 今回は、レジで買物した際に、nanacoの残高が不足していると自動的にクレジットカードからチャージしてくれる。オートチャージについて解説します。 オー ...
au WALLETにチャージで100円ごとに1ポイント(1%)
国際ブランドがMasterCardの場合には直接チャージできます。KDDIの回線などの契約をしている場合には、VISA、JCB、でもauかんたん決済でチャージできます。
▼au WALLETはau PAYで利用できます。
au会員以外にも自由化|auPAYを街で使ってみた!実際に感じたメリット・ポイント還元率・キャンペーンの確認方法など解説
ポイン父さん皆さんこんにちは、ポイン父さんです。 今回は、2019年4月9日からサービスが開始したau PAY(エーユーペイ)について、さっそく街のお店で利用してきたので、チャージの方法、街のお店での ...
ETCカードのポイント還元率
100円(税込)ごとに1ポイント還元(1%)
ヤフーカードに有料(500円税抜/1枚あたり)で追加できる、ETCカードも獲得ポイントは変わりません。ヤフーカードと同じように、Tポイントが貯まります。
ETCマイレージサービスは登録推奨
ヤフーカードとは関係ありませんが、ETCマイレージサービスに登録すれば、高速道路料金が最大10%割引になる可能性もあるので登録推奨です。
わずか5分!無料会員登録だけで高速道路が10%OFFになった明細書公開[ETCマイレージのメリットを解説]
ポイン父さん皆さんこんにちは、ポイン父さんです。 今回は、ETCマイレージサービスに無料登録して、高速道路が実質10%割引で利用できたという体験談をご紹介します。 ETCカードを利用しているのに、まだ ...
今回のまとめ
今回は、ヤフーカードのポイント還元率だけに焦点を絞り、色々なケースで獲得できるポイントについてご紹介してきました。
ポイントをたくさん獲得するために覚えておきたいのは二つだけです。
- Yahoo!ショッピングでは5のつく日に買物する。
- PayPayは残高チャージして利用すると還元率が高い。
というわけで今回はここまで。
また新しい情報などあれば更新していきます。
▼ポイント還元率以外はこちらをチェック
- ヤフーカード